mobile de デジタルスタンプラリー |

事例インタビュー

東京都 企業 利用促進 QRコード

東京無線・チェッカー無線統合記念スタンプラリー

東京無線協同組合様

東京23区・武蔵野市・三鷹市を営業区域とするタクシー会社で構成された、東京無線協同組合およびチェッカーキャブ無線協同組合の統合を記念して開催されたデジタルスタンプラリーです。

キャンペーン期間中、東京無線タクシーに乗車して車内に掲示されているQRコードを読み取ると、東京無線スタンプおよび乗車1ポイントを獲得することができます。ポイントはスマートフォン上のマイページよりいつでも確認することができ、集めたポイント数に応じて東京無線タクシー乗車の際に利用可能となる「東京無線専用乗車券」が当たる抽選へ応募することができます。さらに、68社すべての加盟会社タクシーに乗車しスタンプを集めた方全員に3万円分の「東京無線専用乗車券」がプレゼントされます。

東京無線・チェッカー無線統合記念スタンプラリー

実施データ

  • 東京無線・チェッカー無線統合記念スタンプラリーイメージ
  • 実施地域・場所
    東京都
    実施期間
    2024/7/1(月)~ 2024/12/31(火)
    スタンプ取得方式
    QRコード
    賞品提供方式
    応募フォーム
    オプション機能
    ポイントラリー機能 ポイントラリー機能
    LINEログイン LINEログイン

インタビュー

東京無線協同組合 小道様

東京無線協同組合 小道様

  • ─── キャンペーンの実施背景を教えてください。

    ─── キャンペーンの実施背景を教えてください。

    東京23区・武蔵野市・三鷹市を営業区域とするタクシー会社で構成された、国内最大規模の無線グループとなる東京無線協同組合とチェッカーキャブ無線協同組合は、さらなるお客様の利便性向上を目指し、2024年4月1日に統合しました。
    この度の統合により配車可能台数が従来の約1.5倍の5,000台超へ大きく増加したことで、23区を中心とした都内の配車強化を行い、タクシー不足解消に向けた体制を構築しております。
    お客様がより便利に快適にタクシーをご利用いただける環境が整ったことを、広く知っていただくきっかけとして、今回のスタンプラリーを企画しました。

  • ─── 当社サービスを選んでいただいた理由を教えてください。

    ─── 当社サービスを選んでいただいた理由を教えてください。

    スタンプラリーを企画し、情報を集めている中で、PKBソリューションのWebサイトを見つけました。
    問い合わせを行ったところ担当の方から丁寧なご説明をいただき、費用も予算の範囲内であったため、依頼しました。企画を進める中で出てきた些細な問い合わせにも迅速かつ丁寧に対応していただき、安心してお任せする事ができました。

  • ─── 当社サービスを利用して達成・解決できたことはありますか?

    ─── 当社サービスを利用して達成・解決できたことはありますか?

    今回、スタンプラリーを実施した中でお客様から様々な反応がありました。
    その中で予想していたよりも男性と比べ女性のお客様の参加が多く、スタンプラリーのために東京無線タクシーを選んで乗っていただいたとの声も届いており、うれしく感じております。
    初めての取り組みということもあり、達成条件の難易度や一日の取得スタンプ数など今後の課題はございますが、キャンペーンを成功で終わることができたと感じております。

  • ─── 当社スタッフ(営業・開発)の印象はいかがでしたか?

    PKBソリューション様のスタッフの皆様は営業の方、開発の方共に丁寧な対応で、こちらの要望にもすぐに対応していただけており、安心してお任せできる会社、スタッフと感じております。
    今後、デジタルを活用したキャンペーンや広報活動を行う際には、またご相談させていただきたいと考えております。

  • 画面イメージ1
  • 画面イメージ2
  • 画面イメージ3
  • 画面イメージ4
  • 画面イメージ5
  • 画面イメージ6

当社総評

この度は、当社スタンプラリーシステムをご利用いただきまして誠にありがとうございました。

『タクシー利用頻度』や『ブランド認知度』を向上させるために初めてのデジタルスタンプラリーをご検討されているとのことでご相談をいただき、企画段階から仕様を一緒に検討させていただきました。

本キャンペーンは車内のQRコードを読み取ることで「東京無線スタンプ」と「乗車ポイント」が獲得できます。
集めたポイント数に応じて「東京無線専用乗車券」に応募ができるため、タクシーの利用頻度向上に期待ができますが、1度の乗車にて複数回QRコードを読み取られることで、複数ポイントを獲得されてしまう懸念点もでてきました。
そこで、「スタンプとポイントは1日1度の取得制限機能」をご提案させていただき、不正防止を解消いたしました。
その他、お打合せや調整を重ね、キャンペーン終了後も参加者にアプローチができるよう「LINEアカウントとの連携」や「統合への(経緯)ストーリー画面組み込み」といった機能を追加することで、当初の目的を達成するご企画が実現できたかと存じます。

ご担当者様におかれましては、初めてのデジタルスタンプラリーということでご準備が大変な中、迅速にご対応いただき誠にありがとうございました。
今後も私どもでお役に立てることがございましたらお気軽にご相談いただけますと幸いです。
引き続きどうぞよろしくお願いします。

お問合わせ・ご質問があれば
お気軽にお問合わせください!

お問合せ 資料請求 お見積り
ページの先頭へ